Mac OS Xでインストールするアプリケーションとか
- 2009/08/13(木)
個人的なものですが後々のためにまとめとく。全部フリーです。
Safari関係
- SIMBL: SafariStandなどを使うのに必要
- SafariStand: いろいろ便利
- Glims: いろいろ便利
- SafariGesutures: マウスジェスチャ
- SafariTabConfig: タブ周りの細かい設定が可能に
- SafariTabMemento: 閉じたタブを履歴ごと復活(Glimsより高機能)
- SafariSource: ソースを色づけ
Firefox関係
- FireGestures: マウスジェスチャ
- Tab Mix Plus: タブ制御
- Text Link: ttpリンクとかを開く
iTunes関係
- Tune-up iTunes: フォントの設定など
- iTunes-LAME Encoder: LAMEエンコーダ
- Universal Binary版LAME: これがあるとiTunes-LAMEが高速に
- Last.fm Scrobbler: Last.fm
QuickTime関係
その他
- CotEditor: テキストエディタ
- Phoenix Slides: 画像ビューア。JPEGのロスレス回転が便利
- ExifTool: Exif編集ツール。コマンドラインだけどいろいろ便利。
- V2C: 2chブラウザ
- Cyberduck: FTPクライアント
- HandBrake: DVDをiPodで見るときに
- RealPlayer: RealMediaの再生
- spwave: 波形編集
- MacMP3Gain MP3の音量調整
- OpenOffice.org: オフィスソフト。3.0からかなり使いやすくなったと思う
- The Unarchiver: 解凍ソフト
- iStat menus メニューバーにCPUの状態やカレンダーを表示
- MacZip4Win: Windowsとファイルをやりとりするときはこれで圧縮
- Shupapan: リネーマー
- 葉書AB: アドレスブックから縦書きの宛名印刷ができる